昨日は沢山の皆さんが、ワークショップに参加して頂き、本当に楽しい1日でした

久しぶりの地元でのワークショップで、久しぶりに会う皆さん、初めましての皆さんと始まりから終わりまでワイワイガヤガヤ
写真も撮らずに終わってしまいました


皆さん素敵なフラッグが出来上がっていましたよ〜

キレ〜

とか、可愛い〜とか、自分の作品にうっとりしてました
今回も沢山の笑顔が、嬉しかったです
ワークショップに参加して頂いた皆さま、お買い物に来て頂いた皆さま、本当にありがとうございました

また、簡単可愛い作品を考えて開催しますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
***********
そして、
3月3日、4日は ライファ南柏さんで行われる
『来てみてフェア』でワークショップを行います〜
http://www.lifa-chibaraki.com/
何とこちらでのワークショップは、無料なんですよ〜

今回は、ガラスの小さなお家、そしてガラスパーツで作るネックレス
それから、ガラスとガラスの間に好きな物(革や紙など)を挟んでパーツを作り、ネックレスやキーリングのチャームに仕上げたいと思います
今回で三年目になりますが、沢山の皆さんに参加して頂いています

ライファ南柏さんでは、リフォームの相談会や珪藻土の塗り塗り体験、光る泥団子作りなどなど…色々楽しい事がありますよ〜
私のおすすめは、エコカラットなどのちょっと高いタイルやプチリフォームに使えそうな半端市がおすすめです
珪藻土もワークショップをする前に立ち寄り、私にも出来るかも!?と教室スペースや自宅をアドバイスして頂きながら、塗りました〜

特に和室は、めちゃ可愛くなりました〜
場所は
柏市今谷上町45-12
南柏駅東口を出て、直進
更に信号を渡り、直進
徒歩3〜5分
左側にあります。
木工や雑貨も、少し持っていきたいと思います^^
お時間がありましたら、是非遊びに来て下さいね
明日、講習作品アップしますね
***********
そして日曜日には、「Cafelikeな雑貨展」にも委託参加致します〜
すでに商品は、ちあきちゃんにセレクトしてもらって、準備終了しています
手作り雑貨や今回のワークショップで製作したフラッグも出品したいと思いますので、こちらも是非遊びにで出掛けてみて下さいね
以下、ちあきちゃんのブログより

++++++++++++++++++++++
「Cafelikeな雑貨展」
2012.3.4(sun)
10:00〜15:00
雑貨店shiroフリースペースにて
〒273-0121千葉県佐倉市鏑木町405-7(駐車場有り)
Tel:043-481-0778
member
*pique(木工・布小物)
*konanoiro(ドライフラワー雑貨)
*soyogi(麻ひも雑貨・編み小物)
*Vertumne(リース・羊毛・布小物)
*sea biscuit(木工・ガラス雑貨)
*mugi(編み小物・多肉寄せ植)
「お願い事など…」
・会場は靴を脱いであがる場所になります。脱ぎやすい靴で来られることをおすすめします。
・エコバッグをお持ちくださると嬉しいです。
・細かいお金を用意していただけると助かります。
・壊れやすい繊細な作品もあります。運ぶのがむつかしい場合はスタッフに気軽に声をかけてください
+++++++++++++++++++++