こんばんは〜
魚釣りに行った旦那と息子
イシモチにキスに鯖に鯵
はぜも…(写真はイシモチ)

さばくのは

ペーパー調理師の私……
魚は苦手…
でも、ハーブ蒸し、味噌煮、天ぷら、ミンチボールなどなど一時間半掛けてやっつけました…
おかげで、出来上っても食欲ゼロ…
写真も撮らず・・・・・・
はぁ…………


************
前回のブログに書いた、前橋育英優勝しましたね〜

凄いな〜

頑張ったね〜

おめでとう
次の大会も頑張ってね

そして〜
仲良しのえみちゃんちの息子達
2人とも体操で、全国制覇(団体、個人など)
本当におめでとう


オリンピックが日本に決まったら、その頃オリンピックに出てるかも〜〜〜
サイン貰っておこう
************
さて、本題に戻りますが

古い温度計を実家から連れて来ました〜
この温度計私が生まれる前の物(たぶん

)
夏休みが始まった頃、何故か古い度計が欲しいな〜って思ってて、その時子供の頃あったあの温度計みたいのがないかな〜と…
その後すっかり忘れてたのですが、実家の物置の壁でなんと見つけました〜
この温度計は、蚕の管理に使った物
子供の頃、蚕を沢山飼っていて、ツルンとした白い虫が怖くて、大嫌いでした…
蚕あげ(分かる人いるかな?


)の日にぷくぷくで黄色くなった蚕が大人の服にくっついて帰って来ると、嫌で嫌で逃げ回ってました…
その蚕の部屋に掛かってたんですよね〜
この温度計

40年以上前の物なのに、カッコいいです
小さな字で、
取引以外用 アイチ…ってある
取引以外用?どういう意味かな?
大事に使おう



ようやく木工を開始

でもテーブルソーが壊れてピンチです…
スライド丸のこで頑張ります